2013年07月24日
さらなるボアアップ
75ccでもそこそこ走るのですが、やはり定番の88ccにしたい・・・
と言う事でタケガワの88cc Rステージ+D(デコンプ付き)を購入


早速作業に取りかかったのでした(笑)

ヘッドをばらして形を比較してみるとバルブの大きさや形状がかなり違います
ピストンとシリンダーも取り外します・・・



両方共一回り大きいです・・ 当たり前ですが(笑)
では次回まで・・・
と言う事でタケガワの88cc Rステージ+D(デコンプ付き)を購入
早速作業に取りかかったのでした(笑)
ヘッドをばらして形を比較してみるとバルブの大きさや形状がかなり違います
ピストンとシリンダーも取り外します・・・
両方共一回り大きいです・・ 当たり前ですが(笑)
では次回まで・・・
2013年07月14日
雨の草津へ

連休初日に2台で横手山から草津方面に出かけました。
お天気は・・・・雨雨雨
ルートは高山村から万座道路(112号線)で万座温泉を経由して横手山へ
休憩してから草津温泉でお昼
つまごいパノラマラインを気持ちよく走り鳥居峠をこえ地蔵峠を越えて長野へ


横手山ドライブインに到着
お天気は最悪!!
雨 雨 霧 霧
しばらく休憩していると霧がなくなり撮影!






横手山ドライブインの気温は18度
さみ~い
こんなお天気でしたが、県外からお出かけのお客様は沢山いらっしゃいました。


草津方面に下りながらお天気が良くなったので休憩とパチリ!

きれいに洗車したのにな~ ・・・・

こちらも

草津の道の駅でお昼タイム!
沢山のバイク!人!
温度は22度
小雨がチラチラ

カレーとソフトクリーム

つまごいパノラマラインを気持ちよく走り『愛妻の丘』で休憩
お天気は晴!
このルート非常に気持ち良く走れる好きなルートですね



6時間のミニツーリング
雨・霧・雨・霧大変なお天気でした。
アキさまと一緒だからしょうがないね!
アキさまが先頭を走ると不思議と雨降りに
雨男だからさぁ
来週のお天気はどうかな?
タグ :つまごいパノラマライン
2013年07月11日
福島ツーリングの予告!
7月28日の福島ツーリングの宿泊先が決定しましたのでご連絡します、
集合場所 : 長野市内の某松屋(いつもの場所)
集合時間 : 5時30分ごろ
ルートはこんな感じです http://goo.gl/maps/vLDpQ
宿泊施設 : 猪苗代観光ホテル
http://inakan.jp/
所在地 : 〒969-3102 耶麻郡猪苗代町字葉山7105-270
連絡先 : 0242-62-4132 (10:00-21:00)
宿泊プラン : ☆夏のスペシャルプラン☆ 「高原の別天地」
部屋タイプ : 【はやま館(新館)】 和室12.5畳タイプ
宿泊日程 : 2013年07月27日 から 1泊
チェックイン時間 : 16:00予定
部屋数 : 2部屋
1泊目 1部屋目 : 9,050円 (大人)×2名
2部屋目 : 9,050円 (大人)×3名


以上 宜しくお願いします。
集合場所 : 長野市内の某松屋(いつもの場所)
集合時間 : 5時30分ごろ
ルートはこんな感じです http://goo.gl/maps/vLDpQ
宿泊施設 : 猪苗代観光ホテル
http://inakan.jp/
所在地 : 〒969-3102 耶麻郡猪苗代町字葉山7105-270
連絡先 : 0242-62-4132 (10:00-21:00)
宿泊プラン : ☆夏のスペシャルプラン☆ 「高原の別天地」
部屋タイプ : 【はやま館(新館)】 和室12.5畳タイプ
宿泊日程 : 2013年07月27日 から 1泊
チェックイン時間 : 16:00予定
部屋数 : 2部屋
1泊目 1部屋目 : 9,050円 (大人)×2名
2部屋目 : 9,050円 (大人)×3名


以上 宜しくお願いします。
2013年07月08日
諏訪湖へツーリング!

4台で諏訪湖へ行ってきました。
ルートは地蔵峠を越えて白樺湖経由のビーナスラインから諏訪湖へ!!
黒いバイクは、アキさまの入替えたバイク:ホンダX4です
ワイバーンのマフラーいい音してますわぁ
赤いバイクは、公ちゃんの入替えたバイク:ZZRです
これまた、うるさいマフラーがついてまして・・・
後にトラブルが発生するとは・・・・(笑)



白樺湖到着!
お天気は曇り
気温は17度だったかな?

ビーナスラインを経由して諏訪湖へ
ビーナスラインでは、今回も雲と雨で素晴らしい景色は見れませんでした。
寒かったですわぁ



お昼は諏訪湖湖畔の八州本店で『中ざる』:1,300円をいただきました。

帰りは公ちゃんのZZRのクラッチワイヤーのトラブルが発生して自走不可
レッドバロンにて応急処置をお願いしてからの帰宅となりました。
大変でしたね!
めげずにまた行こうよ!!
2013年07月01日
X4慣らし&BT45皮むき(海)
金曜日にアキさまのホンダX4(1300cc)が納車になったので
土曜日に早速慣らしにちょっと海まで(笑)
タケのSRもメッツェラーからBSのバトラックスBT45にタイヤ交換
したので皮むきのため同行しました。

迫力ですなぁ

ワイバーンのマフラーがいい音なんですよ!
海は快晴でした。気持ちよく海岸線を走ってきました。約200km
走ったので皮むきも完了(笑)

ランチは海鮮丼をいただきました。
うーん SR400じゃ・・・・ ついていけない(泣)
土曜日に早速慣らしにちょっと海まで(笑)
タケのSRもメッツェラーからBSのバトラックスBT45にタイヤ交換
したので皮むきのため同行しました。
迫力ですなぁ
ワイバーンのマフラーがいい音なんですよ!
海は快晴でした。気持ちよく海岸線を走ってきました。約200km
走ったので皮むきも完了(笑)
ランチは海鮮丼をいただきました。
うーん SR400じゃ・・・・ ついていけない(泣)