2014年04月28日

横手山付近の雪の壁



連休初日、メンバー4台で楽しく走ってきました。
集合場所はファミマ9時、私はだいぶ遅刻して集合
目的地はその場で・・・・

ニュースでやっていた、雪の壁を見に行こう!! 決定!!

横手山・草津温泉・パノラマラインをぐるっと回って走行距離約200kmでした。
お天気は最高!!






志賀の高速コーナーを気持ちよく走り、蓮池ホテル前で記念撮影!
と言いたかったが、道路状況は・・・・
沢山の車とバイク でした・・・(笑






横手山山頂
駐車場は満車
沢山の車とバイク

お車でお出かけの方は半袖でした。気温は9度でした。








草津まで下りてきて楽しいランチ!
日替わりランチ:1280円をいただきました。
コーヒーとサラダが付きます

山の幸の天ぷらが美味かったよ
今日のランチは当たり!





下界に下りてコンビニでコーヒータイム
暇だったので撮影

初めての雪の壁、道が濡れているのかと思いきやまったくのドライ、
気温も山頂で9度位、気持ちよく走れました。

入院しているメンバーの見舞いをして楽しい一日が終了しました。
『コバ』次回は一緒に走ろうね!  


Posted by チーム 『機B』 at 12:00Comments(0)ツーリング

2014年04月21日

聖高原までお散歩



聖高原まで早朝にひとっ走りしてきました。
朝7時から活動したので寒かったね~




  


Posted by チーム 『機B』 at 21:00Comments(1)ツーリング

2014年04月13日

新潟へ



朝早くに、あんずの里へお花見!!
まだ渋滞もなくすいすい

ぷらっと一周、ニュースの通り満開でした。







9時長野市内のファミマに集合!!

今シーズン初めての海!
お天気に恵まれ楽しい一時

今回は地味な忍者1000と、派手なレプソルとCB1100の3台で行ってきました。
ルートは18号で直江津へ能生を経由して白馬経由長野でした。

レプソルの運転にもだいぶ慣れ
気持ちよ~く走りましたよ

地味な忍者は今回が初めての走行
タイヤの皮むきをしながらの慎重な運電でした















能生でお昼
海まで来たので、お刺身定食をいただきました。

長野市内よりは寒かったですわぁ







食後のデザート



小谷の道の駅でコーヒータイム!




  


Posted by チーム 『機B』 at 20:00Comments(1)ツーリング

2014年04月09日

納車です






アキさまの新車・・・・納車で~す!!
おめでとうございます。
2年間で4台目ついに新車

みんな暇なので、集合しちゃいました(笑)
今週末みんなで海へ!!
  


Posted by チーム 『機B』 at 21:00Comments(1)ツーリング
プロフィール
チーム 『機B』
チーム 『機B』
長野工業高等学校OBのおやじたちが集まって遊びを楽しむ会! 
『チーム機B』 ツーリング・スキー・スノボ・モービル・自転車・釣りなど年間を通じて遊びを中心に記載していきます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8