2013年08月03日
福島ツーリングの報告

7月27日予定通り福島ツーリン行ってきました。
朝5時半長野集合、次に中野で集合して合計4台
1300cc/1100cc/400cc/250ccの4台
今回武やんの1100ccはバイクを入替えたので、初のツーリングです!!(赤いバイク)
早朝なので、涼しく気持ち良く一般道を飛ばして・・・

栄村で最初の休憩!
ここで・・・・
段差から降りようとして捻挫!!

R252線沿い、田子倉湖周辺で記念撮影
晴天で道もドライ、峠道気持ちよかった~
このルートはお勧めですね!!



道の駅奥会津かねやまの『こぶし館』でお昼
むかしそば:700円をいただきました。

いや~
猪苗代湖到着14時45分
長野出発から9時間
猪苗代湖周辺からパラパラ雨降り

野口英世博士生家を観光
その後湖畔をうろうろ・・・








16時過ぎにラーメンをいただきました。
お値段は600円

途中大雨に降られ世界のガラス館で待機
地ビールを購入してホテルにチェックインは6時ごろ
そして・・・乾杯!!!



お風呂に入り19時過ぎに夕食
おなかいっぱいですわぁ
期待以上なおもてなしでした。




捻挫して冷却シート
年とると足腰弱くなるよね(笑)

2日目スタート!!
朝飯をいただき、8時過ぎに出発
お天気は快晴です



9時半鶴ヶ城到着
捻挫した方を除き天守閣まで登りました。



帰りは奥只見湖を経由して長野を目指す
ルートはR121→R352
途中の道の駅でお昼
塩ラーメン:700円?だったかな?
少し休憩して1時に出発
ここから計算違いが発生!!


奥只見経由して魚沼市に到着したのは、18時過ぎ・・・
道が細い!2mmぐらい
山から水と砂が流れ出ている!
途中で脱輪していた車を助け約1時間ロス



このまま下道を帰宅すると・・・
ワープ決定!
関越自動車道小出ICから長野を目指す
全車ETC付なので気持ちよくゲートを通過予定でした・・・・・
が・・・・・・
赤いバイクが通過!
ゲートが開かない
開かないゲートの真ん中を通過
あれ??
2回試みてだめ!!
なぜ?
カードの期限が・・・・(笑)
週末はETCカードで半額になるのに残念でした。

長野到着は21時半ごろ
素行距離は740km
お疲れ様でした・・・
いろんなトラブルが発生しましたが、楽しいツーリングでした。
また、次も行きましょう!
ベトナムの方も、帰国したら是非参加して下さい。
Posted by チーム 『機B』 at 12:30│Comments(3)
│ツーリング
この記事へのコメント
毎回楽しく読ませて頂いています。 捻挫男の…です。
今回もハプニングありましたね。
一人で読んで笑い、2人で読んで爆笑しました。
小さなハプニングで良かったです。
今回もハプニングありましたね。
一人で読んで笑い、2人で読んで爆笑しました。
小さなハプニングで良かったです。
Posted by Mリン at 2013年08月03日 21:56
捻挫さん,ETC期限切れさん、良い勉強になります。ありがとうございました。
9月は短い休暇なので日帰りツーリングお願いします。
因みに、私のBIG1はETCついていません・・・(T_T)
カウル外し洗車さん、またMr.ヤナセも誘ってゴルフに行きましょう。
次のアップ楽しみにしてます。
9月は短い休暇なので日帰りツーリングお願いします。
因みに、私のBIG1はETCついていません・・・(T_T)
カウル外し洗車さん、またMr.ヤナセも誘ってゴルフに行きましょう。
次のアップ楽しみにしてます。
Posted by 異国のHany at 2013年08月04日 05:45
そうそう、喜多方ラーメンは食べなかったの?
アッ Mr.X4の捻挫にわるいから?だっせ~ぜ兄弟(^^;
アッ Mr.X4の捻挫にわるいから?だっせ~ぜ兄弟(^^;
Posted by 異国のHany at 2013年08月04日 05:56